カプセルトイ好きの大人が、「たべっ子どうぶつ」の思い出を語る。

カプセルトイ。それは大人でもつい回したくなってしまう魅惑のアイテム。運試し気分で気軽に引けて、ちょっとした刺激やコンプリート欲をもたらすもの。

次に引くならどれがいいかなと考えていたら、子どものころから大好きなお菓子「たべっ子どうぶつ」のガシャポン®️情報を発見!どんなものが出るのか、回してみたい理由とあわせて紹介する。

カプセルトイを回したくなる大人

以前にも記事を書いた通り、わたしはカプセルトイにハマり中。

理由はいろいろあるけれど、数百円で何が出てくるのかわからないワクワク感を味わえて、運試しのような楽しめるのもそのひとつ。お目当てがなかなか出ないときはつい熱くなってしまうけれど、高額すぎる賭けというわけではないから、「たまにはいいじゃん」と自分に言い訳して遊んでいる。

詳しくはこちらでも語っているのだが、記事の中から「わたしがカプセルトイを回したくなる条件」を再度まとめてみた。

カプセルトイを回す理由とおもしろさ

  • 「推しだから回すもともと好きなキャラクターや作品、ブランドのもの
  • 「ミニチュアになるとかわいいから回す」人気メーカーのアイテムや食品がミニチュア版になったもの
  • 「なんかおもろいから回しておく」企画として面白いもの、テーマが刺さったもの
  • 「良いプロダクトには課金したくなる」ディティールのクオリティが高いもの

正直どれも感覚的な話で、論理的な理由はあってないようなものだ。それほど気軽に楽しめるのがカプセルトイなのだが、クオリティの高さや企画の奥深さには驚かされることも多い。

「次に回したいのあるかな」と2025年最新のカプセルトイを眺めていると、気になる情報が目に飛び込んできた。

子ども時代に好きだったもの、大人になっても好き?

出典:株式会社バンダイ
© ギンビス © 劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会

「たべっ子どうぶつ」は、ギンビス社から1978年に発売されたロングセラーのビスケット。初の映像化作品となる劇場版「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」の公開を、2025年5月1日に控えている。

封切りに先立って、2025年2月第4週から、映画の登場キャラクターたちがデザインされた「めじるしアクセサリー」がガシャポン®となって登場する。

① らいおんくん
② ぞうくん

出典:株式会社バンダイ

③ かばちゃん
④ うさぎちゃん

出典:株式会社バンダイ

⑤ ビスケット(LION)
⑥ ビスケット(PEGASUS)

出典:株式会社バンダイ

目印アクセサリーとは、カニカン&シリコンパーツ付きで、ペットボトルや傘などに装着できるマスコットチャームのこと。さまざまなキャラクター商品が販売されている中でも、ひときわわたしの目に留まったのが「たべっ子どうぶつ」のデザインだ。

かわいいキャラクターたちがぷっくりとした立体になっているのもかわいいのだが、特に惹かれたのは5番と6番のビスケット。これは、わたしに刺さる条件「ミニチュアになるとかわいいから回す」に該当する…!

わたしと「たべっ子どうぶつ」

撮影:織詠 夏葉
© ギンビス © 劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会

長く愛されている「たべっ子どうぶつ」との出会いは、幼少期だった。ただ、当たり前のように口にしていたから、最初に食べたときの印象は今となっては思い出せない。

ひとつだけ間違いなく言えるのは、大人が食べても圧倒的においしいということ。サクサク軽くて、バターの風味がクセになる。チョコや季節系のフレーバーなど最近ではいろいろな味も見かけるようになり、気がついたら新作の味を試すのが定番になっていた。

スーパーや量販店では小分けサイズのパックも売っていて、ちょっとした非常食として持ち歩くこともある。飽きないし、高すぎないし、とにかくすべてが「ちょうどいい」。

正直に言えばお菓子そのものが好きで、キャラクターたちにはそこまで執着がなかったのだけれど、今回のチャームはかわいすぎる…。しかもよく読んでみたら、なかなかに個性強めの面々でおもしろい。

喜怒哀楽はげしめ!不動の(?)クセ強リーダー「らいおんくん」
コミュ力最強!包容力No.1!頼れるメンバーいちの頭脳派「ぞうくん」
お気楽レディなムードメーカー「かばちゃん」
盛ってナンボ!加工命なギャルインフルエンサー「うさぎちゃん」(プレスリリースより)

映画化もすることだし、これを機にキャラクターたちに目を向けてみるのも楽しそう!なんだかビスケット以外が当たっても嬉しくなる予感がしてきたぞ…。

コンプリートのための大人買い、結構「あり」ではないですか?

追記:2種類ゲット!

撮影:織詠 夏葉
© ギンビス © 劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会

この記事を書いた後、街中でまだ回せるところを発見したものの、人気すぎてすでに残っていたカプセルは2個のみ…!

もちろん2回挑戦して、らいおんくんとかばちゃんをゲットした。狙っていたのはビスケットだったけれど、コロンとしたサイズ感がかわいくて結果は満足。

本来の使い方はもちろん、有孔ボードに引っ掛けたりポーチに取り付けたりしてもいいかもしれない。出会えた方はぜひ自分なりに楽しんでみてほしい。

商品詳細

出典:株式会社バンダイ
© ギンビス © 劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会

ガシャポン®️「たべっ子どうぶつ THE MOVIE めじるしアクセサリー」
全6種
①らいおんくん ②ぞうくん ③かばちゃん ④うさぎちゃん ➄ビスケット(LION) ⑥ビスケット(PEGASUS)

  • 発売元:株式会社バンダイ
  • 販売価格::1回 300円(税込※10%)
  • 商品スペック
    • 商品サイズ:全高約23~33mm
    • 製品素材:【彩色済みマスコット】PVC/【わっかパーツ】シリコン
    • 生産エリア:中国
  • 発売日:2025年2月26日(水)※一部先行発売あり
    • 全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、 量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズ

© ギンビス © 劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会 

※「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です。
※店頭での商品の取り扱い開始日は、店舗によって異なる場合があります。
※画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。
※商品に関する掲載情報は、プレスリリース公開時点(2025年2月17日)のものです。予告なく変更になる場合があります。

織詠 夏葉

おりえ なつは。暮らしのメディア、おでかけメディアにてライターを務める。約3年間エディターやコンテンツディレクターとして稼働し、個人でも執筆活動を開始。映画や音楽、ファッション、雑貨、香水、推し活などに広く浅く興味津々。