秋を愛でる、美食の時間。ヒルトン京都で嗜むアフタヌーンティーとホテルダイニング

ヒルトン京都ホテルダイニングイメージ

ホテルダイニングには、日常では出会えない特別さがある。

丁寧なおもてなしに触れ、上質な空間で過ごすことで、料理のおいしさだけに留まらず「体験価値」としての記憶が残る。非日常感に包まれたひとときは、旬の味覚をさらに引き立て、秋の過ごし方をより豊かにしてくれるだろう。

開業1周年を迎えたヒルトン京都で、旬の食材とともに過ごす華やかな秋のひとときをぜひ味わい尽くしたい。

ホテルで過ごす上質な「食」体験

秋の京都。紅葉や散策に心惹かれる季節で、同じくらい捨てがたいのが食の楽しみだ。

葡萄や栗、きのこや柿といった旬の恵みは、この時期だからこそ味わえる贅沢。中でもホテルでの美食体験は、旅やおでかけの目的地としても立ち寄りたくなる、秋の楽しみ方のひとつだ。

ラグジュアリーな空間でゆったりと過ごしながら、目の前の食に心を向けて、“いまこの瞬間”にフォーカスする。友人や大切な人とその時間を共有すれば、つながりを感じられて、一緒に振り返って語れる思い出にもなる。

いつもより少しだけお洒落をして、場の雰囲気に溶け込むように装いを変えるのもまた、特別感があっていい。ホテルビュッフェやアフタヌーンティーは、わたしにとって「せっかくだから」という気持ちにしてくれる機会

新しい洋服やバッグ、靴をおろして、アクセサリーやメイクなどもそのために考えるのが楽しい。計画を立てて予約する段階からその“楽しみ”は始まっていて、気分そのものをワクワクしたムードに変えてくれる。

非日常感は、匂いや視覚などの“新鮮な体験”にこそ生まれる。時には、新しい自分に出会うきっかけにもなる。2025年の秋、五感で味わう「食」体験ができるイベントを見つけた。

「ヒルトン京都」秋のレストランプロモーション

ヒルトン京都では、2025年9月21日(日)から12月4日(木)まで、秋の味覚を堪能できるレストランプロモーション「The Soul of Autumn ~秋の恵みをあなたに~」が開催される。

館内の3つのダイニングにおいて、それぞれ異なる表情の秋メニューが楽しめるという。

「ラティスラウンジ」 秋のアフタヌーンティーセット

出典:ヒルトン京都

「LATTICE LOUNGE(ラティスラウンジ)」では、葡萄や洋梨、イチジク、栗をあしらったアフタヌーンティーが登場。見た目も美しいスイーツとともに、京都らしい素材を織り込んだセイボリーが豊かなティータイムを演出してくれる。

9種類のスイーツは、葡萄のタルトや洋梨モンブラン、イチジクとナッツを組み合わせたチーズケーキなど、秋の果実を主役にした華やかなラインナップ。さつまいもや栗を取り入れた4種類のセイボリーは、甘さとの調和を生み出し、最後のひと口まで飽きのこない構成だ。

ドリンクは老舗「小川珈琲」のオリジナルブレンドをはじめ、和紅茶や宇治抹茶も用意。フードとのペアリングを意識しながら飲み物を選ぶのも、楽しみのひとつだ。

  • 期間:2025年9月21日(日)~ 12月4日(木)
  • 時間:12:00~17:30(17:30 L.O.) 20食限定/120分制 ※要予約
  • 場所:ロビーラウンジ&バー「ラティス ラウンジ」(ホテル1階)
  • 料金:1名あたり 6,500円 (コーヒー・和紅茶・抹茶などドリンク付)
  • 予約受付:ホテル公式サイト または ホテル代表電話(075-212-8007)にて

「テオリ」秋のランチ&ディナービュッフェ

【日替わり】牛サーロインのロースト 九条ネギペースト
【ライブクッキング】白身魚/まいたけの天ぷら
さつまいもチップス(左) 紅はるかの焼き芋(右)
季節のフルーツタルト(左) ドゥルセチョコレートムース(右)

出典:ヒルトン京都

オールデイダイニング「Téori(テオリ)」では、京の食材を用いたランチ&ディナービュッフェが約50品揃い、焼き芋や栗を使ったデザートも充実。店名の“テオリ=手織り”の名にふさわしく、一品一品が手間をかけて仕上げられているのが特徴だ。

人気の牛サーロインローストや揚げたての天ぷら、きのこをふんだんに使ったパスタ、秋野菜のサラダなど、和洋を越えて多彩な料理がテーブルを彩る。京のおばんざいやアジアの要素を取り入れたメニューも加わり、素朴さの中に奥深さを感じさせる構成だ。

さらに栗や洋梨を使ったスイーツやペストリーもそろい、秋ならではの甘やかな余韻を楽しめる。五感をやさしく満たす“食の織物”のようなビュッフェは、季節を存分に味わえる贅沢な場となっている。

  • 期間:2025年9月21日(日)~ 12月4日(木)
  • 時間:
    • ランチ11:30~14:30 (ビュッフェ台クローズ 14:00)
    • ディナー17:30~21:30(ビュッフェ台クローズ 21:00)
  • 場所 :オールデイダイニング「テオリ」(ホテル1階)
  • 料金:
    • ランチ :大人 5,500円、子ども 6~11歳 2,750円、0~5歳 無料【120分制】
    • ディナー:大人 6,500円、子ども 6~11歳 3,750円、0~5歳 無料【120分制】
  • 予約受付 :ホテル公式サイト または ホテル代表電話(075-212-8007)にて

「セブン・エンバーズ」 秋のランチ&ディナーコース

【秋のプリフィックスディナーコース(5皿)】イカ ひよこ豆フムス(左) / 真鯛の黄金揚げ(中央) / ポルチーニ茸とパルミジャーノレッジャーノリゾット(奥)
【秋のプリフィックスランチコース(3皿)】パッケリ 猪肉と京丹波栗ラグー(左) / 京都産イワシと京都産焼きナスのマリネ(右)

出典:ヒルトン京都

レストラン「7 EMBERS(セブン・エンバーズ)」では、京丹波栗や猪肉ラグーを用いたパスタ、香ばしく焼き上げた鴨や鮮魚などをコース仕立てで堪能できるのが魅力だ。

秋のテーマとして“The Soul of Autumn”を掲げ、収穫の恵みを火で丁寧に仕上げた料理が並ぶ。シェアリングコースでは、京都産ジンでマリネした丸鶏のローストや鮮魚のアクアパッツァといったダイナミックな一皿を分け合えるのも楽しみのひとつだ。

柚子や京都産キノコがアクセントになり、重厚さの中に風味の変化も感じられる。古都の秋にふさわしい、新たな味覚の旅へと誘ってくれるメニューだ。

  • 期間:2025年9月21日(日)~ 12月4日(木)
  • 時間:
    • ランチ11:30~14:30(L.O. 14:00)
    • ディナー17:30~22:00(L.O. 21:30)
  • 場所:レストラン 「セブン・エンバーズ」(ホテル1階)
  • 料金:
    • ランチ : 季節のプリフィックスランチコース:4,500円 / シェアリングランチコース 5,500円(1名/※利用は2名より可)
    • ディナー: 季節のプリフィックスディナーコース【全5皿】10,800円 /【全7皿】15,000円 /
    • シェアリングディナーコース 8,100円(1名/※利用は2名より可)     
  • 予約受付:ホテル公式サイト または ホテル代表電話(075-212-8007)にて

京都の秋を凝縮したようなアフタヌーンティーやビュッフェで、季節を五感で味わう特別なひとときを体験してみたい

開催概要

ヒルトン京都“The Soul of Autumn ~秋の恵みをあなたに~”

  • 開催期間:2025年9月21日(日)〜12月4日(木)12月4日(木)
  • 開催場所:ホテル内「Téori(テオリ)」「7 EMBERS(セブン・エンバーズ)」「LATTICE LOUNGE(ラティスラウンジ)」
  • 予約方法:
  • 住所:京都市中京区下丸屋町
  • 総支配人:ジェームス・マーフィー

織詠 夏葉

おりえ なつは。暮らしのメディア、おでかけメディアにてライターを務める。約3年間エディターやコンテンツディレクターとして稼働し、個人でも執筆活動を開始。映画や音楽、ファッション、雑貨、香水、推し活などに広く浅く興味津々。